回 |
月日 |
曜 |
時限 |
コア・カリキュラム |
方略(LS) | 場所 |
担当者 |
(その他の)SBOs |
内容項目 |
1 |
10/1 |
火 |
2 |
D-3-2-2 歯髄・根尖性歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-1-5-1 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の種類と特徴を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
中島 啓 |
2)歯髄・歯周疾患の発症メカニズム、病態、組織学的変化を概説できる。
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
根尖性歯周組織疾患とその続発病変
|
◯プレテスト【e-Learning】
◯講義資料【e-Learning】
|
2 |
10/1 |
火 |
3 |
D-3-2-3 歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-1-6-4 腫瘍類似疾患の種類と特徴を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
中島 啓 |
2)歯髄・歯周疾患の発症メカニズム、病態、組織学的変化を概説できる。 |
辺縁性歯周組織の病変
|
【e-Learning】
|
3 |
10/1 |
火 |
4,5 |
D-3-2-2 歯髄・根尖性歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-1-5-1 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の種類と特徴を理解している。 D-3-2-3 歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-1-6-4 腫瘍類似疾患の種類と特徴を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
2)歯髄・歯周疾患の発症メカニズム、病態、組織学的変化を概説できる。
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
【実習】歯周疾患とその続発病変
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
4 |
10/8 |
火 |
2 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 D-3-1-6-6 白板症、紅板症、扁平苔癬の特徴、症状及び治療法を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
口腔病理学概論
臨床症状からみた口腔粘膜疾患1
|
◯プレテスト【e-Learning】
◯WHO分類(2024年版)疾患標準和名【e-Learning】
◯WHO分類(2024年版)疾患標準和名【e-Learning】
◯WHO分類(2024年版)疾患標準和名【e-Learning】
|
5 |
10/8 |
火 |
3 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 D-3-1-6-6 白板症、紅板症、扁平苔癬の特徴、症状及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
臨床症状からみた口腔粘膜疾患2
|
【e-Learning】
|
6 |
10/8 |
火 |
4,5 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 D-3-1-6-6 白板症、紅板症、扁平苔癬の特徴、症状及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
【実習】口腔粘膜疾患1
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
7 |
10/22 |
火 |
2 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
臨床症状からみた口腔粘膜疾患3
|
◯プレテスト【e-Learning】
◯講義資料
口腔潜在的悪性疾患と口腔上皮異形成の診断基準(WHO分類 2022年)【e-Learning】
|
8 |
10/22 |
火 |
3 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
臨床症状からみた口腔粘膜疾患4
|
【e-Learning】
|
9 |
10/22 |
火 |
4,5 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
【実習】口腔粘膜疾患2
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
10 |
10/29 |
火 |
2 |
D-3-1-4-1 口腔粘膜疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 D-3-1-10-2 口腔、顎顔面領域に症状を現す感染症の種類と症状を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。 |
口腔粘膜の感染症
|
◯プレテスト【e-Learning】
|
11 |
10/29 |
火 |
3 |
D-3-1-6-1 口腔、顎顔面領域に発生する腫瘍の種類と特徴を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-5 口腔潜在的悪性疾患の概念及び特徴を列挙できる。 D-3-1-6-6 白板症、紅板症、扁平苔癬の特徴、症状及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
口腔癌・口腔潜在的悪性疾患と口腔上皮性異形成
|
【e-Learning】
|
12 |
10/29 |
火 |
4,5 |
D-3-1-4-2 水疱、紅斑、びらん、潰瘍、白斑、色素沈着等を主徴とする口腔粘膜疾患の原因、症状と治療法を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-5 口腔潜在的悪性疾患の概念及び特徴を列挙できる。 D-3-1-6-6 白板症、紅板症、扁平苔癬の特徴、症状及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
【実習】口腔粘膜の感染症、口腔癌・口腔潜在的悪性疾患と口腔上皮性異形成
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
13 |
11/5 |
火 |
2 |
D-3-1-5-1 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の種類と特徴を理解している。 D-3-1-5-2 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
中島 啓 |
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
歯原性嚢胞
|
◯プレテスト【e-Learning】
◯講義資料【e-Learning】
|
14 |
11/5 |
火 |
3 |
D-3-2-2 歯髄・根尖性歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-1-5-1 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の種類と特徴を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
中島 啓 |
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
非歯原性嚢胞
|
【e-Learning】
|
15 |
11/5 |
火 |
4,5 |
D-3-2-2 歯髄・根尖性歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-1-5-1 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の種類と特徴を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
【実習】歯原性嚢胞・非歯原性嚢胞1
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
16 |
11/12 |
火 |
2 |
D-3-1-4口腔粘膜疾患 D-3-1-5嚢胞 D-3-1-6腫瘍と腫瘍類似疾患 D-3-2-2 歯髄・根尖性歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-2-3 歯周疾患の病因と病態を理解している。 |
・試験 |
本館・13階 第1講義室
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。
2)歯髄・歯周疾患の発症メカニズム、病態、組織学的変化を概説できる。
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
中間試験(講義)
|
◯プレテスト【e-Learning】
|
17 |
11/12 |
火 |
3 |
D-3-1-4口腔粘膜疾患 D-3-1-5嚢胞 D-3-1-6腫瘍と腫瘍類似疾患 D-3-2-2 歯髄・根尖性歯周疾患の病因と病態を理解している。 D-3-2-3 歯周疾患の病因と病態を理解している。 |
・試験 |
本館・13階 第1講義室
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。
2)歯髄・歯周疾患の発症メカニズム、病態、組織学的変化を概説できる。
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。 |
中間試験(講義)
|
【e-Learning】
|
18 |
11/12 |
火 |
4,5 |
D-3-1-5-1 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の種類と特徴を理解している。 D-3-1-5-2 口腔、顎顔面領域に発生する嚢胞の症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
4)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。
|
【実習】歯原性嚢胞・非歯原性嚢胞2
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
19 |
11/19 |
火 |
2 |
D-3-1-6-1 口腔、顎顔面領域に発生する腫瘍の種類と特徴を理解している。 D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
國分 克寿 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
歯原性腫瘍1
|
◯プレテスト【e-Learning】
|
20 |
11/19 |
火 |
3 |
D-3-1-6-1 口腔、顎顔面領域に発生する腫瘍の種類と特徴を理解している。 D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
國分 克寿 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
歯原性腫瘍2
|
【e-Learning】
|
21 |
11/19 |
火 |
4,5 |
D-3-1-6-1 口腔、顎顔面領域に発生する腫瘍の種類と特徴を理解している。 D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
1)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
【実習】歯原性腫瘍1
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
22 |
11/26 |
火 |
2 |
D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-4 腫瘍類似疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-10-4 口腔、顎顔面領域に症状を現す全身的な腫瘍と腫瘍類似疾患及びその症状を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 山本 圭 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
7)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
顎骨の非歯原性腫瘍と腫瘍様病変
|
◯プレテスト【e-Learning】
|
23 |
11/26 |
火 |
3 |
D-3-1-6-4 腫瘍類似疾患の種類と特徴を理解している。 D-3-1-3-6 主な炎症(舌炎、口唇炎、口底炎、智歯周囲炎、歯槽骨炎、顎骨炎、顎骨骨膜炎、顎骨周囲炎、下顎骨骨髄炎、骨壊死、蜂窩織炎、歯性上顎洞炎)の症状と治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 山本 圭 |
7)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
顎・顎関節の非腫瘍性病変(顎骨の病変)
|
【e-Learning】
|
24 |
11/26 |
火 |
4,5 |
D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-4 腫瘍類似疾患の種類と特徴を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
7)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
【実習】歯原性腫瘍2、顎骨の非歯原性腫瘍と腫瘍様病変1
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
25 |
12/3 |
火 |
2 |
A-5-3-4 創傷治癒の過程と関与する細胞を理解している。 D-3-1-3-6 主な炎症(舌炎、口唇炎、口底炎、智歯周囲炎、歯槽骨炎、顎骨炎、顎骨骨膜炎、顎骨周囲炎、下顎骨骨髄炎、骨壊死、蜂窩織炎、歯性上顎洞炎)の症状と治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
下尾 嘉昭 |
6)口腔領域の再生・創傷治癒を概説できる。 |
インプラントおよび歯の移植・再植の病理(インプラント周囲炎)
|
【e-Learning】
|
26 |
12/3 |
火 |
3 |
D-3-1-7-1 顎関節疾患の分類と特徴を理解している。 D-3-1-7-2 顎関節疾患の症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
依田 泰 |
7)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
顎・顎関節の非腫瘍性病変(顎関節の病変)
|
【e-Learning】
|
27 |
12/3 |
火 |
4,5 |
D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-3-6 主な炎症(舌炎、口唇炎、口底炎、智歯周囲炎、歯槽骨炎、顎骨炎、顎骨骨膜炎、顎骨周囲炎、下顎骨骨髄炎、骨壊死、蜂窩織炎、歯性上顎洞炎)の症状と治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
7)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
【実習】顎骨の非歯原性腫瘍と腫瘍様病変2
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
28 |
12/10 |
火 |
2 |
D-3-1-6-1 口腔、顎顔面領域に発生する腫瘍の種類と特徴を理解している。 D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
橋本 和彦 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
口腔領域軟組織の腫瘍と腫瘍様病変1
|
【e-Learning】
|
29 |
12/10 |
火 |
3 |
D-3-1-6-1 口腔、顎顔面領域に発生する腫瘍の種類と特徴を理解している。 D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
橋本 和彦 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
口腔領域軟組織の腫瘍と腫瘍様病変2
|
【e-Learning】
|
30 |
12/10 |
火 |
4,5 |
D-3-1-6-2 口腔、顎顔面領域に発生する良性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-6-3 口腔、顎顔面領域の悪性腫瘍の一般的な症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 橋本 和彦 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
3)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。 |
【実習】口腔領域軟組織の腫瘍
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
31 |
12/17 |
火 |
2 |
D-3-1-8-4 唾液腺腫瘍の種類、特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
國分 克寿 |
5)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。 |
唾液腺腫瘍1
|
◯プレテスト【e-Learning】
|
32 |
12/17 |
火 |
3 |
D-3-1-8-4 唾液腺腫瘍の種類、特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
國分 克寿 |
5)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。 |
唾液腺腫瘍2
|
【e-Learning】
|
33 |
12/17 |
火 |
4,5 |
D-3-1-8-4 唾液腺腫瘍の種類、特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
5)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。 |
【実習】唾液腺腫瘍
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
34 |
1/14 |
火 |
2 |
D-3-1-8-1 唾液腺の発育異常の概要を理解している。 D-3-1-8-2 唾石症の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-3 唾液腺炎の種類、特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-5 腫瘍類似疾患の概要を理解している。 D-3-1-8-6 ウイルス性唾液腺炎の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-7 シェーグレン症候群(SS)の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・プレテスト
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
明石 良彦 |
5)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。 |
唾液腺の非腫瘍性病変1
|
◯プレテスト【e-Learning】
|
35 |
1/14 |
火 |
3 |
D-3-1-8-2 唾石症の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-3 唾液腺炎の種類、特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-5 腫瘍類似疾患の概要を理解している。 D-3-1-8-6 ウイルス性唾液腺炎の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-7 シェーグレン症候群(SS)の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
明石 良彦 |
5)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。 |
唾液腺の非腫瘍性病変2
|
【e-Learning】
|
36 |
1/14 |
火 |
4,5 |
D-3-1-8-2 唾石症の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-3 唾液腺炎の種類、特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 D-3-1-8-5 腫瘍類似疾患の概要を理解している。 D-3-1-8-7 シェーグレン症候群(SS)の特徴、症状、診断法及び治療法を理解している。 |
・バーチャルスライドによる標本観察とスケッチ実習
・空欄補充ならびに記述による課題演習
・ポストテスト |
新館・11階 第1講義室
新館・7階 第3実習講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 監物 真 矢野 尚 鷲見 正美 |
5)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。 |
【実習】唾液腺の非腫瘍性病変
|
◯ポストテスト【e-Learning】
|
37 |
1/21 |
火 |
2,3,4 |
D-3-1-3炎症 D-3-1-4口腔粘膜疾患 D-3-1-5嚢胞 D-3-1-6腫瘍と腫瘍類似疾患 D-3-1-8唾液腺疾患 |
・試験 |
本館・13階 第1講義室
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 國分 克寿 中島 啓 明石 良彦 山本 圭 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。
2)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
3)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。
4)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。
5)口腔領域の再生・創傷治癒を概説できる。
6)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
実習試験
|
【e-Learning】
|
38 |
1/21 |
火 |
5 |
D-3-1-3炎症 D-3-1-4口腔粘膜疾患 D-3-1-5嚢胞 D-3-1-6腫瘍と腫瘍類似疾患 D-3-1-8唾液腺疾患 |
・講義
・ディスカッション |
新館・11階 第1講義室
|
松坂 賢一 |
1)口腔粘膜疾患の病態を概説できる。
2)口腔顎顔面領域に発生する腫瘍(歯原性腫瘍を含む)を概説できる。
3)口腔顎顔面領域に発生する嚢胞(歯原性嚢胞を含む)を概説できる。
4)唾液腺疾患(唾液腺腫瘍を含む)を概説できる。
5)口腔領域の再生・創傷治癒を概説できる。
6)顎骨に発生する疾患を概説できる。 |
口腔病理学まとめ講義
|
【e-Learning】
|