回 |
月日 |
曜 |
時限 |
コア・カリキュラム |
方略(LS) | 場所 |
担当者 |
(その他の)SBOs |
内容項目 |
1 |
4/15 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 |
講義
演習
|
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
8) 相手の発言内容を傾聴(耳を傾け、心を注いで受け止め理解すること)できる。
9) 相手の発言内容に共感(感情的な共揺れのこと)できる。
10) 相手を受容(その人のありのままを受け取ること)できる。
11) 多くの人の前で自らの発表内容を的確に要約して発言できる。 |
オリエンテーション
「あいさつ」について
自己紹介
|
【e-Learning】
|
2 |
4/22 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
|
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
8) 相手の発言内容を傾聴(耳を傾け、心を注いで受け止め理解すること)できる。
9) 相手の発言内容に共感(感情的な共揺れのこと)できる。
10) 相手を受容(その人のありのままを受け取ること)できる。
11) 多くの人の前で自らの発表内容を的確に要約して発言できる。 |
マナー
|
【e-Learning】
|
3 |
5/13 |
月 |
4 |
PR-01 歯科医師としての職責を理解し、倫理観、責任感、品格、思いやりを持って行動できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
宿題 |
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を区別して使用できる。
3) 社会生活で用いる漢字を読み書きできる。
12)自分の考えを相手に伝えることができる。
13) 自分の考えを書き表すことができる。 |
キャンパスライフ(シラバス・オフィスアワー)
スタディスキルズ
環境問題
|
【e-Learning】
|
4 |
5/20 |
月 |
4 |
PR-01 歯科医師としての職責を理解し、倫理観、責任感、品格、思いやりを持って行動できる。 PR-02 患者、生活者の心理的、社会的要因や社会背景に配慮し、尊厳を尊重し、利他的、誠実、正直、公平公正に行動できる。 |
講義
宿題 |
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を区別して使用できる。
3) 社会生活で用いる漢字を正しく使用できる。 |
東京歯科大学 校歌
|
【e-Learning】
|
5 |
5/27 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
小テスト
宿題
|
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を区別して使用できる。
3) 社会生活で用いる漢字を読み書きできる。 |
正しい日本語を使う
書き言葉と話し言葉・若者言葉・差別用語
|
【e-Learning】
|
6 |
6/3 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
小テスト
宿題 |
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
3) 社会生活で用いる漢字を読み書きできる。
4) ことわざ、慣用句、四字熟語を説明できる。 |
ことばと表現①
|
【e-Learning】
|
7 |
6/10 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
小テスト
宿題
|
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
7) 文章を読み迅速に的確に内容を要約できる。 |
ことばと表現②
文の構造(国文法)
|
【e-Learning】
|
8 |
6/17 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-1-2-3 患者との信頼関係構築の重要性を理解している。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
小テスト
宿題 |
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
6)目的や相手に応じて尊敬語、謙譲語、丁寧語を使用できる。
11)多くの人の前で自らの発表内容を的確に要約して発言できる。 |
敬語
|
【e-Learning】
|
9 |
6/24 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
小テスト
宿題 |
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
8) 相手の発言内容を傾聴(耳を傾け、心を注いで受け止め理解すること)できる。
11) 多くの人の前で自らの発表内容を的確に要約して発言できる。 |
メモをとる
説明をする
|
【e-Learning】
|
10 |
7/1 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
ロールプレイ
小テスト
宿題 |
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
5) 目的や相手に応じて手紙・メールを書くことができる。
6) 目的や相手に応じて尊敬語、謙譲語、丁寧語を使用できる。
8) 相手の発言内容を傾聴(耳を傾け、心を注いで受け止め理解すること)できる。
9) 相手の発言内容に共感(感情的な共揺れのこと)できる。
10) 相手を受容(その人のありのままを受け取ること)できる。
14) 言語・準言語・非言語の礼儀作法・コミュニケーションを実践することができる。 |
メールを書く
電話をかける
|
【e-Learning】
|
11 |
7/8 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 C-2-1 講義、国内外の教科書や文献、検索情報等の内容について、重要事項や問題点を抽出、統合し、客観的、批判的に整理して自分の考えを分かりやすく表現できる。 C-2-3 必要な課題を自ら発見し、重要性や必要性に照らして順位付けできる。 C-2-4 課題の解決にあたり、他の学修者や教員と協力してよりよい解決方法を見出し、自ら課題を解決できる。 C-2-6 適切な自己評価ができ、改善のための具体的方策を立てることができる。 |
講義
演習
小テスト
宿題
|
さいかち坂校舎・2階 第2講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
5) 目的や相手に応じて手紙・メールを書くことができる。
6) 目的や相手に応じて尊敬語、謙譲語、丁寧語を使用できる。 |
手紙・葉書を書く
|
【e-Learning】
|
12 |
7/17 |
水 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 |
講義
ペアワーク・グループワーク
宿題 |
さいかち坂校舎・6階 第1実習講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
14) 言語・準言語・非言語の礼儀作法・コミュニケーションを実践することができる。 |
コミュニケーション①
|
【e-Learning】
|
13 |
7/22 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 |
講義
ペアワーク・グループワーク
宿題 |
さいかち坂校舎・6階 第1実習講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
14) 言語・準言語・非言語の礼儀作法・コミュニケーションを実践することができる。 |
コミュニケーション②
|
【e-Learning】
|
14 |
9/2 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 |
講義
ペアワーク・グループワーク
宿題 |
さいかち坂校舎・6階 第1実習講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を適切に使用できる。
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
14) 言語・準言語・非言語の礼儀作法・コミュニケーションを実践することができる。 |
コミュニケーション③
|
【e-Learning】
|
15 |
9/9 |
月 |
4 |
CM-02 必要な情報についてわかりやすく説明できる。 |
テスト(CBT形式) |
さいかち坂校舎・6階 第1実習講義室
|
松浦 由美子 |
1) 話し言葉と書き言葉を区別して使用できる。
2) 主語と述語等、言語を正しく使用できる。
3) 社会生活で用いる漢字を読み書きできる。
4) ことわざ、慣用句、四字熟語を説明できる。
5) 目的や相手に応じて手紙・メールを書くことができる。
6) 目的や相手に応じて尊敬語、謙譲語、丁寧語を使用できる。
7) 文章を読み迅速に的確に内容を要約できる。 |
リーディングスキルテスト
|
【e-Learning】
|