第 4 学 年  社会歯科学
前 期 計 画 表

↓授業日程表を表示

教科の特徴
 社会歯科学は、社会の側から歯科医療に対して提起された問題を、歯科医療の側から解決していこうとするものであり、歯科医療を外部から観察していくところに特徴がある。社会歯科学の内容は狭義の社会歯科学・医事法制と歯科医療管理学にわけられる。本教科では、医学・歯科医学を統合的に理解して全人的な歯科医療を提供するために必要な社会歯科学・医事法制を扱う。
(コンピテンシー2、3、5、6)

ナンバリング
D2901-4A

1.一般目標(GIO:General Instructional Objective)
 歯科医師として適切な歯科医療を実践するために、社会歯科学に関する知識を修得する。

2.行動目標(SBOs:Specific Behavioral Objectives)
1 医事法制について説明する。(50~70%)
2 医療関連職種について説明する。(5~10%)
3 地域医療連携・チーム医療について説明する。(5~10%)
4 診療記録・診療情報について説明する。(5~10%)
5 医の倫理・患者の権利について概説する。(5~10%)
6 社会における歯科医師の役割について概説する。(5%)


3.方略(LS:Learning Strategy)
1)講義(専任教員)
2)講義(実社会において歯科保健・医療を実践している非常勤講師)
3) クリッカー・Google Formsでのプレ・ポストテスト
4) ディスカッション

4.評価(Evaluation)(形成的評価・総括的評価)
1)講義毎のプレ・ポストテスト(形成的評価)
 各回の授業において、重要なポイントを把握するため、学生自身が自己の理解度を把握するために行う。次回授業開始時にフィードバックを行う。
2)定期試験(総括的評価)100%
 行動目標の到達度を論述試験および多肢選択式試験で評価する。

事前・事後学修
事前学修
・医療界の動向や医療政策の変化、医療事故等に関する情報を、日常的にニュース等から積極的に収集すること。
・教科書の下記ページを読んでおくこと(10~15分)
第1回 P51~55
第2回 P56~73
第3回 P74~83
第4回 P83~90
第5回 P86~90、113~116
第6回 P116~129
第7回 P1~19 
第8回 P95~102
第9回 P103~111
第10回 P41~50
第11回 P56~58、P153~155
第12回 P159~162、165
第13回 P162~168
第14回 社会における歯科医師の役割について考え、自分の言葉で説明できるようにする。(5分) 

事後学修
・ポストテストを学修のポイントとし、当日の講義内容を見直すこと。(10分)

【e-Learning】プレ・ポストテスト、講義資料のリンクは、各回の【e-Learning】欄に移動しました。

教科書
平田創一郎等 編著:スタンダード社会歯科学第8版、学建書院
社会歯科学会編著:歯科六法コンメンタール第3版、ヒョーロン・パブリッシャーズ

参考図書
厚生統計協会:国民衛生の動向

オフィスアワー
平日の放課後(17:30~18:30):本館10階社会歯科学講座
非常勤講師:授業終了後次の授業が始まるまで、講義室内


総授業コマ数
15コマ

出席について
出席をとった時点から20分までを遅刻とし、それ以降は欠席とする。遅刻の際は、教室員に出席番号、氏名を告げて入室すること。20分以内に入室したことが確認できない場合、欠席となることがあるので注意。電車の遅延等であっても同じ扱いとする。その際、遅延証明は提出すること。

   担当者  『 * 』は実務経験教員を示す
 平田創一郎 教授*, 田代 宗嗣 講師*, 大澤 航介 助教*
 平田 幸夫 客員教授, 山田 善裕 非常勤講師*, 遠藤 浩正 客員講師
 外山 敦史 非常勤講師*

↑科目ページのtopに戻る

月日 時限 コア・カリキュラム 方略(LS)場所 担当者
(その他の)SBOs
内容項目
1 4/16 3 B-2-1)-②
医療法を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
SBO1 医事法制について説明する。 
3.法令とは
4ーA.医療法
 1)総 則
 2)医療に関する選択の支援等
【e-Learning】4/15 17時30分から4/16 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。未提出の場合、遅刻扱いとする。
【e-Learning】インターネット版官報
【e-Learning】e-Govポータル
【e-Learning】特定機能病院について
【e-Learning】地域医療支援病院について
【e-Learning】臨床研究中核病院について
【e-Learning】医療機能情報提供制度について
【e-Learning】医療法における病院等の広告規制について
【e-Learning】医療機関ネットパトロール
【e-Learning】4/16 17時30分から4/17 09時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。未提出の場合、早退として扱う。
【e-Learning】4/16 17時30分から4/23 09時までに以下のリンクから課題を提出すること。未提出の場合、早退扱いとする。
2 4/23 3 B-2-1)-②
医療法を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
SBO1 医事法制について説明する。 
4-A.医療法
 3)医療の安全の確保
 4)病院、診療所および助産所
 5)医療提供体制の確保
【e-Learning】4/22 17時30分から4/23 14時35分までに以下のリンクからプレテストを回答すること。未提出の場合、遅刻扱いとする。
【e-Learning】医療安全支援センター総合支援事業
【e-Learning】一般社団法人 日本医療安全調査機構
【e-Learning】電離放射線障害防止規則のポイント-厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課電離放射線労働者健康対策室
【e-Learning】診療用放射線の安全管理に係る医療法施行規則改正について-厚生労働省医政局地域医療計画課
【e-Learning】医療提供体制の確保に関する基本方針の一部を改正する件(案)について(概要)令和5年2月1日-厚生労働省医政局地域医療計画課
【e-Learning】医療計画-厚生労働省
【e-Learning】第8次医療計画について-厚生労働省医政局地域医療計画課医師確保等地域医療対策室
【e-Learning】医療計画及び介護保険事業(支援)計画の整合的な策定について-厚生労働省
【e-Learning】地域医療構想-厚生労働省
【e-Learning】地域医療構想について-厚生労働省医政局地域医療計画課
【e-Learning】4/23 17時30分から4/30 09時までに以下のリンクから課題を提出すること。未提出の場合、早退扱いとする。
3 5/7 3 A-1-3)-④
歯科医師に課せられた社会的責任と法的責任(刑事責任、民事責任、歯科医師法に基づく行政処分)を説明で
きる。
B-2-1)-①
歯科医師法を説明できる。
B-2-1)-⑥
医師法、薬剤師法及び保健師助産師看護師法を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
田代 宗嗣
SBO1 医事法制について説明する。
SBO2 医療関連職種について説明する。 
4-B.歯科医師法
4-C.医師法
【e-Learning】5/6 17時30分から5/7 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
4 5/14 3 B-2-1)-③
歯科衛生士法と歯科技工士法を説明できる。
B-2-1)-⑥
医師法、薬剤師法及び保健師助産師看護師法を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
田代 宗嗣
SBO1 医事法制について説明する。
SBO2 医療関連職種について説明する。 
6-A.医療関係職種
 1)保健師助産師看護師法
4-D.歯科衛生士法
【e-Learning】5/13 17時30分から5/14 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
5 5/21 3 A-5-1)-②
医療チームや各構成員(歯科医師、医師、薬剤師、看護師、歯科衛生士、歯科技工士、その他の医療職)の役割
分担と連携・責任体制を説明できる。
A-5-1)-③
保健・医療・福祉・介護における多職種連携と歯科医師の役割を説明できる。
A-6-1)-③
医療現場における報告・連絡・相談及び診療録記載の重要性を説明できる。
B-2-1)-③
歯科衛生士法と歯科技工士法を説明できる。
B-2-1)-⑦
その他の歯科医療関係職種の身分法を概説できる。
B-2-2)-⑧
地域における保健・医療・福祉・介護の連携(地域包括ケアシステム)を説明できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
大澤 航介
SBO1 医事法制について説明する。
SBO2 医療関連職種について説明する。 
SBO3 地域医療連携・チーム医療について説明する。
SBO4 診療記録・診療情報について説明する。 
4-E.歯科技工士法
6-A.医療関係職種
 1-2)診療放射線技師法
 1-3)臨床検査技師法
 1-4)言語聴覚士法
 2) その他の医療関連職種
【e-Learning】5/20 17時30分から5/21 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
6 5/28 3 A-5-1)-①
患者中心のチーム医療の意義を説明できる。
A-5-1)-②
医療チームや各構成員(歯科医師、医師、薬剤師、看護師、歯科衛生士、歯科技工士、その他の医療職)の役割
分担と連携・責任体制を説明できる。
A-5-1)-③
保健・医療・福祉・介護における多職種連携と歯科医師の役割を説明できる。
A-6-1)-③
医療現場における報告・連絡・相談及び診療録記載の重要性を説明できる。
B-2-2)-⑧
地域における保健・医療・福祉・介護の連携(地域包括ケアシステム)を説明できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
大澤 航介
SBO1 医事法制について説明する。
SBO3 地域医療連携・チーム医療について説明する。 
6-B.医療機関でのチーム医療・多職種連携
6-C.地域における連携
【e-Learning】5/27 17時30分から5/28 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
7 6/4 3 A-1-1)
医の倫理と生命倫理
A-1-2)
患者中心の視点
A-1-3)-①
歯科医師のプロフェッショナリズムを説明できる。
A-1-3)-②
患者との信頼関係構築の重要性を説明できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田 幸夫
SBO5 医の倫理・患者の権利について概説する。 
1.医の倫理と歯科医師のプロフェッショナリズム
 A.医療倫理、生命倫理
 B.患者の自己決定権、インフォームドコンセント
【e-Learning】6/3 17時30分から6/4 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
【e-Learning】資料6/4①
8 6/11 3 B-2-1)-④
薬事衛生法規を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
SBO1 医事法制について説明する。
 
5.薬事衛生法規
 A.医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律
【e-Learning】6/10 17時30分から6/11 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
9 6/18 3 B-2-1)-④
薬事衛生法規を概説できる。
B-2-1)-⑥
医師法、薬剤師法及び保健師助産師看護師法を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
SBO1 医事法制について説明する。 
5.薬事衛生法規
 A.医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律
   独立行政法人医薬品医療機器総合機構法(医薬品副作用被害救済制度)
 B.医薬品・医療機器による健康被害
 C.その他の薬事衛生法規
  1)再生医療等の安全性の確保等に関する法律
  2)薬剤師法
  3)麻薬及び向精神薬取締法
  4)大麻取締法
  5)あへん法
  6)覚せい剤取締法
 D.臨床研究と倫理
【e-Learning】6/17 17時30分から6/18 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
10 6/25 3 A-6-1)-③
医療現場における報告・連絡・相談及び診療録記載の重要性を説明できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
田代 宗嗣
SBO1 医事法制について説明する。
SBO4 診療記録・診療情報について説明する。  
3.診療記録・診療情報
 A.診療情報、個人情報保護法
 B.診療録、医療記録
 C.診断書
【e-Learning】6/24 17時30分から6/25 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
11 7/2 3 B-2-1)-②
医療法を概説できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
SBO1 医事法制について説明する。 
4-A.医療法
 3)医療の安全の確保
7.医療の質と安全の確保
  G.薬害

【e-Learning】7/1 17時30分から7/2 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
12 7/9 3 A-7-1)-③
地域包括ケアシステムの概念を理解し、地域における、保健(母子保健、学校保健、産業保健、成人・高齢者保健、地域保健、精神保健)・医療・福祉・介護の分野間及び多職種間(行政を含む)の連携の必要性を説明できる。
B-2-1)-⑤
保健衛生法規を概説できる。
B-2-2)-①
保健・医療施策を説明できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
山田 善裕
SBO1 医事法制について説明する。 
8-A.衛生行政
8-B.保健衛生法規
 1)地域保健法
 2)健康増進法
 3)母子保健法
 8)歯科口腔保健の推進に関する法律
【e-Learning】7/8 17時30分から7/9 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
13 7/16 3 A-7-1)-③
地域包括ケアシステムの概念を理解し、地域における、保健(母子保健、学校保健、産業保健、成人・高齢者保健、地域保健、精神保健)・医療・福祉・介護の分野間及び多職種間(行政を含む)の連携の必要性を説明できる。
B-2-1)-⑤
保健衛生法規を概説できる。
B-2-2)-①
保健・医療施策を説明できる。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
遠藤 浩正
SBO1 医事法制について説明する。 
8-B.保健衛生法規
 4)学校保健安全法
 5)労働基準法
 6)職場でのハラスメント防止に関する法律
 7)労働安全衛生法
8-C.予防衛生法規
 1)感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
 2)予防接種法
8-D.その他の法規
【e-Learning】7/15 17時30分から7/16 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
14 9/3 3 A-1-1)-②
医の倫理に関する規範・国際規範(ヒポクラテスの誓い、ジュネーブ宣言、ヘルシンキ宣言等)を概説できる。
A-7-1)-③
地域包括ケアシステムの概念を理解し、地域における、保健(母子保健、学校保健、産業保健、成人・高齢者保
健、地域保健、精神保健)・医療・福祉・介護の分野間及び多職種間(行政を含む)の連携の必要性を説明でき
る。
A-7-1)-④
かかりつけ歯科医等の役割や地域医療の基盤となるプライマリ・ケアの必要性を理解し、実践に必要な能力を身に付ける。
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
外山 敦史
SBO6 社会における歯科医師の役割について概説する。 
12.歯科医学・歯科医療と歯科医師の仕組
 1)歯科医師会
 2)歯科医学会・学会
 3)同窓会
 4)行政
【e-Learning】9/2 17時30分から9/3 13時までに以下のリンクからプレテストを回答すること。なお他の講義時間中は回答できません。
15 9/10 3 C-1-1医の倫理と患者中心の視点
C-1-2歯科医師としての責務と裁量権
C-1-3チーム医療
C-3-1安全な医療の確保
C-3-2医療上の事故等への対処と予防
C-3-3-3
廃棄物の処理及び清掃に関する法律に則った廃棄物処理を理解している。
C-4-2歯科医師法及び医療関連法規
C-4-3医療・保健・福祉・介護の制度
 
プレテスト
講義
ディスカッション
ポストテスト 
新館・8階 第2講義室
 
平田創一郎
SBO1~6 
社会歯科学まとめ
【e-Learning】

↑科目ページのtopに戻る